旬の食材を食べて元気に過ごしましょう!

こんにちは!院長の大林です。

 

つい最近まで厚いコートを着て出かけていたと思ったら、もう衣替えです。

街中の中高生も半袖の制服になり、ずいぶんと軽装になりました。

 

日本の6月といえば…やっぱりジメジメの「梅雨」

 

 

 

 

 

熱帯雨林などのスコールとは全く違う、日本の「梅雨」と同じ現象は海外にもあるのでしょうか?

 

ちょっと調べてみたところ、梅雨前線にはヒマラヤ山脈やチベット高原の上空を吹く偏西風が大きく影響しており、ヒマラヤ山脈より東側の中国や韓国では梅雨があり、反対側のヨーロッパや、この山脈に関係しない北アメリカなどには存在しないのだとか。

日本の梅雨と同じような気象現象が起こる地域は世界的には多くないようでした。

 

 

ところで、日本でこの時期に旬を迎える魚は「イワシ」ですね。

 

 

 

 

 

 

この時期のものは「入梅イワシ」と呼ばれ、脂がのってとても美味しくなります。

イワシは栄養が豊富で、カルシウムやリンの吸収を促進し、歯や骨を強化する働きのあるビタミンDが多く含まれます。

さらにはイワシのカルシウムは吸収率が高いので、「一度で二度オイシイ」と言えますね。

 

 

旬とは、「一番生育条件が良い環境で育ち、最も成熟している時期」です。

 

旬のものが美味しく、栄養価が高いのは当たり前のことなのかもしれません。

人間もまた、旬のものを体が必要としています。

 

たとえば夏の野菜や果物。

トマトやキュウリやナス、スイカなどには水分が多く含まれ、内側からほてった体を冷やしてくれるのです。

 

縦に長い日本列島。

梅雨入りも梅雨明けの時期も異なりますが、美味しいものを食べて、

自然の力で毎日元気に過ごすことができたら良いですね。

 

これから湿度も温度も上がってきますので、くれぐれも食中毒にはご注意ください!

 

外装工事

みなさん こんにちは!

風薫る5月となりました。浜松祭りも終わり、いよいよ夏の到来を感じます。もう沖縄では梅雨の声も聞きます。

大林歯科医院は先月いっぱいかかりましたが、外装工事が終わりました。

前のピンクからこの度はラベンダーにしました。

 

5月の医院からのお知らせ

【休診日のお知らせ】

 

5月3日(木)、4日(金)、5日(土)は祝日のため休診します。

5月26日(土)は午後休診となります。

 

医院の外装工事のため、ご不便をお掛けしておりますが

5月からリニューアルされます!

たまにはのんびり

すがすがしい風が吹く季節となりました。みなさんは大型連休にどこかに出かけられますか?

 

5月5日は子どもの日。この日は毎年「菖蒲湯」に入る、というご家庭も多いのではないでしょうか。この「菖蒲湯」の歴史は古く、一説では奈良時代から続いているものなのだとか。「菖蒲」「勝負」にかけて男子の出世を願い、また、子どもの健康を願っての行事として定着してきたようです。

 

 

現代の私たちにとっては我が子の立身出世を願って…などという意味はかなり薄れてきてしまっていますが、せっかく引き継がれてきた伝統行事ですので、ぜひ子供や孫たちの世代にも残していきたいものですね。

 

菖蒲の湯の楽しみといえばその香り。菖蒲の香りに包まれてゆったりお湯につかるだけでもアロマ効果でかなりリラックスできます。より香りを出すには、少し高めの温度のお湯に菖蒲を入れて、少し冷ましてから入るといいそうですよ。(菖蒲の根や根に近い部分には保湿や血行の促進に役立つ成分が含まれています。その成分によってかゆみやかぶれを起こす方もいますので、ご注意くださいね)

 

春は環境などに変化があり、心も身体も疲れがたまりやすい時期です。たとえご自身でなくても、家族に入学や就職など、転機を迎えた方がいる場合にもストレスを抱えてしまうことが(特に女性に)多いそうです。

 

この冬に放送されていた入溶剤のテレビCMでは「現代人はお風呂の時間さえも短くなっている」と言っていましたね。「そういえばそうかも…」と思いませんでしたか?長い連休の一日、たまにはの~んびりお湯につかって日々の疲れをしっかり癒し、連休後も元気に過ごせる英気を養いましょう!

 

初めての入院と歯科相談

みなさん こんにちは!

お元気ですか?4月なのに夏日とか真夏日など異常に暑い日が続いてますね。

私は 最近人生初めての入院を経験しました。目の病気で手術したのですが、そのため診療をお休みして一部の方にはご迷惑をおかけしました。ようやく眼帯も取れやれやれですが、まだ少し痛みます。

入院中はいろいろな方からお見舞いに来ていただき感謝です。また病院スタッフの方たちにもよくしていただき多くの人に支えられてるんだなと感じました。

 

 

 

また、関係ないですが退院翌日 電話歯科相談が静岡の保険医協会事務所でありコメンテーターとして参加しました。県西部から東部までの歯科に関する質問や相談にお答えしました。

新しい出会いの季節です!

 

 

こんにちは。桜前線もぐんぐん北上し、日本列島に明るい春がやってきましたね。

 

この4月から新しい学校や職場での生活が始まり、ワクワクしつつも新しい出会いに緊張している…という方もたくさんいらっしゃいますよね。頑張ってください!

 

「人の印象はほんの数秒で決まる」とよく言います。では、その数秒の間、人は何を感じて判断しているのでしょうか。

 

まず外見を見て、「かわいい人だな・・・」と思っていても、ツンとした表情で「どうも・・・」なんて言われたら、あまり印象はよくないですとね。

 

では、逆の場合はどうでしょうか。

 

はた目には「ちょっとコワそうだな・・・」と思っても、ニコッと笑って「こんにちは!」と挨拶してくれたら

「あ。優しい人なんだな」という印象になるでしょう。

やっぱり人は目元・口元をよく見ているのですよね。

 

もちろん、清潔感も必要です!

ニッコリ笑ったその口元から口臭がしてきたら・・・歯に歯石がたくさんついていたら・・・?

せっかくのスマイルも台無しですね。

人は親しい間柄でも、そのようなことについては、なかなか指摘できないものです。

自分で意識してケアしていくしかないですね。

 

4月の医院からのお知らせ

 

4月12日(木)~15日(日)休診します。

4月7日(土)午後休診します。

4月30日(月)振替休日は診療します。

 

4月1日(日)~4月25日(水)まで 医院の外装工事を行います。

 

新しいスタッフの河野さんが入りました!

 

 

 

春スキー

皆さんこんにちは! お元気ですか?花粉が心配の方もおられるかと思います。

全国各地でさくらの便りもちらほら聞かれるようになりました。この冬は格段に寒かったので

暖かな春のおとずれがひときわ待ち望まれるのではないでしょうか?

わたしは先日岐阜まで春スキーに行って来ました。全身汗ばむほどの陽気で雪も少し重かったですが

日頃の運動不足解消になり、楽しんできました。次の日の筋肉痛を心配しましたが、診療に差し支えるほどでなくほっとしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月の医院からのお知らせ

学会出席のため

3月2日(金)午後休診します。

3月3日(土)一日休診します

3月21日(水)春分の日は研修の為、午後休診します。

ひな祭り

こんにちは。春めいた便りが全国各地から届くようになって来ました。

 

 

3月のイベントといえば、やっぱり「ひな祭り」。

男性・女性問わず、あの色鮮やかなひな飾りや桃の花を見ると気持ちが明るく華やぎますよね。

 

ひな祭りにはきれいな飾りつけだけではなく、おいしい食事というお楽しみもありますね。

その代表格は「ちらし寿司」「はまぐりのお吸い物」でしょうか。当たり前のように思い浮かべるこの献立ですが、ちゃんと意味があるようです。

 

ちらし寿司に使われている海老からは、「腰が曲がるまで長生きするように」。

レンコンは「将来の見通しがきくように」、豆は「マメに働き、マメに生きるように」。

脱皮を繰り返すことから、「出世を願う」という意味もあるそうです。

 

 

はまぐりは、古来から宮中で「貝合わせ」という遊びがあったことからもわかるように、他のはまぐりの貝殻では絶対にピッタリと合わないことで知られていることから、「一生一人の人と仲良く添い遂げるように」という、良縁を願う気持ちが込められているとか。

 

どちらも、子を思う親の気持ちが形になったものだったのですね。

…ということは、必ずしもちらし寿司やはまぐりのお吸い物でなくてもいいということでしょうか?ちょうど3月は春の訪れを感じる食材が旬を迎え始めます。今年は我が子の成長を喜びながら、「どんな食材を使って祝おうかな…」と考えるのも楽しいかもしれませんね。

 

まだまだ寒暖の差が激しく、厚いコートが手放せない時期でもあります。薄い春のコートに替わるまであと少し。体調を崩されないよう、くれぐれもご自愛ください!