3月3日(金) 研修のため午後休診いたします。
3月4日(土) 研修のため休診いたします。
3月2日(木)と3月20日(月・春分の日)は通常通り診療いたします。
3月3日(金) 研修のため午後休診いたします。
3月4日(土) 研修のため休診いたします。
3月2日(木)と3月20日(月・春分の日)は通常通り診療いたします。
院長の大林です。
風邪が強く寒い日が続いておりますが、
春の暖かさを、感じられる日も少しずつ増えてきたこの頃、
皆さまはいかがお過ごしですか。
3月は『ひな祭り』ですね。
ひな祭りは平安時代を起源とする「五節句」といわれる健康や長寿、
厄除けなどの行事の中の一つで女児の幸せを願うお祝いです。
ちょうど桃の花が咲く頃で、『桃の節句』とも呼ばれていますね。
桃の花の花言葉には「私はあなたのとりこ」「気立ての良さ」などの
女の子らしいものと「天下無敵」といった強い意味もあるようです。
桃の花は見た目の可愛らしさだけでなく、厄除けや魔除け、
長寿をもたらす力も持つとも言われているようで『天下無敵』という
花言葉もなんとなく納得できます。
また、健やかな成長と幸せを願って祝う『ひな祭り』ですが、
素敵な女性に成長してほしいと願うのが親の切なる思いですね。
いつも明るく笑顔でいられる人は、自然と人に好かれます。
そして素敵な笑顔には清潔な口元がつきものです。
小さな頃からお口のケアを大切にしていきたいですね。
院長 大林
みなさん こんにちは!
先日は北陸関東地方で 今年初の春一番が吹きました。まだ寒い日が続いてますが、梅や早い桜の便りも聞かれ春の訪れが待ち遠しいです。今年初めての大会が名古屋の公会堂であり行ってきました。昔商工会議所だった建物とかで風格があり、懐かしい感じがしますが、老朽化著しく三月いっぱいで建て替えだそうです。どんな建物ができるか楽しみです。
みなさん こんにちは!
立春も過ぎ、春が待ち遠しいですね。空気が乾燥していてインフルエンザが爆発的に流行ってます、周りでもかかったという人がいますが大丈夫でしょうか?わたしは 少しばかり風邪をひいてしまいましたがもうほとんど問題ありません。
昨日は静岡県保険医協会西部支部の2017年度総会があり、支部長として出席いたしました。会は円滑に進み、引き続き 浜松市で開業されているオンコロジーセンター所長の渡辺亨先生に「抗がん剤は効きますか?」というタイトルでご講演をいただきました。一般市民向けだったので市民の方もたくさん聴講されました。まおさんやアンジェリーナ ジョリーさんなど身近な人を例に挙げ乳がんを中心に、非外科的療法を話していただきました。ユーモアあふれるお話に分かりやすさに、聞き入ってしまいました。
そのあと会場をホテルオークラ30階のレストランで先生を交えて懇親会を開きました。あいにくの天気だったので眺望はがっかりでしたが 有意義な時間を過ごすことができました。
院長の大林です。
毎日厳しい寒さが続いております、2月は一年で一番寒いと言われておりますが、
皆様は体調など崩されていませんか?
節分を迎える二月は暦では季節の変わり目、今年は2月4日が立春なので、
前日の2月3日が『節分』ということになります。
節分には『豆まき』をして、歳の数だけ豆を食べ『恵方巻き』を食べる。
恵方巻きが身近になってからの歴史は浅いですが、
今ではすっかり定着していて、私達にはどちらも大切な節分の行事ですね。
また、節分には豆や恵方巻き以外にも食べられていた食材があると
言われています。それが『鰯(イワシ)』。
固く尖った葉とイワシの臭いのきついことから鬼が嫌うとされ、
柊に、焼いたイワシの頭を刺し『魔除け』として飾られることもあるようです。
イワシはビタミンDやDHA、EPAなどが豊富に含まれています。
ビタミンDが豊富だとカルシウムの吸収も促進されるため、
歯や顎の発達を促してくれる栄養満点の食材です。
邪気を追い払うために豆をまき、福を取り込む意味で
自分の数え歳の数だけ豆を食べる。
そして、その年の恵方を向いて食べると縁起がいい『恵方巻き』に
イワシのお料理を加えたら怖いものなしですね。
ちなみに今年の恵方は『北北西 やや右』だそうです。
美味しく縁起をたくさんかついだ後は、歯磨きも忘れずにしましょう。