4月9日(土) 所用のため、午後休診します。
	4月29日(金・祝)は診療します。
	 
	5月の連休について、お知らせします。
	5月1日(日)~5日(木)まで、休診します。
	 
	4月14日(木)、28日(木)は東陽中学校の歯科検診です。
	 
	◆スタッフの新任のお知らせ 
	4月から新人スタッフ 古橋 奈美希さんが勤務します。
	 
	4月9日(土) 所用のため、午後休診します。
	4月29日(金・祝)は診療します。
	 
	5月の連休について、お知らせします。
	5月1日(日)~5日(木)まで、休診します。
	 
	4月14日(木)、28日(木)は東陽中学校の歯科検診です。
	 
	◆スタッフの新任のお知らせ 
	4月から新人スタッフ 古橋 奈美希さんが勤務します。
	 
	こんにちは、院長の大林です。
	日ごとに日差しが暖かく感じられるようになり、
	花だよりが各地から届く季節になりました。
	ピカピカのランドセルを嬉しそうに背負っている一年生を見かけると、
	微笑ましくなりますね。
	 
		当院でも、この春大学を卒業した古橋 奈美希さんが入ります。
		やる気満々で登院します。
4月から新しい環境に移る方も多いと思います。
初対面で人の印象を決めるのに大切なことと言えば、やはり清潔感。
普段あまり気にされていない方もいらっしゃるかと思いますが、
きれいな白い歯や爽やかな息は、
印象を良くするために、とても大事なポイントです。
一般的にコーヒー、紅茶、緑茶、烏龍茶は、
歯にステイン(色素)がつきやすい飲み物と言われています。
着色を防止するためには、長時間これらの飲み物を口の中に滞留させないことが重要。
	飲んだ後には歯磨きやうがいをしたり、ガムを噛んだりすることで、
	ステイン汚れを防ぎましょう。
また、口臭の原因は、大人の80%はかかっているという歯周病や虫歯、
舌の上についた舌苔(ぜったい)によるものが考えられます。
歯と歯の間の食べ残しは、歯周病や虫歯へつながり、口臭を発するので
デンタルフロスを使う習慣をつけると、防止につながります。
	舌は、歯ブラシで磨くと傷をつけてしまう恐れがあるので、
	舌用のブラシを使って磨くことをお薦めします。
詳しいケアの方法については、是非当院へお越しの際にご相談ください。
キレイな口腔環境で爽やかな季節を迎えましょう。
院長 大林
みなさん こんにちは!
3月半ばとはいえ、まだ寒い日が続きますね。またインフルエンザもはやっているそうでご注意ください。外から帰ったら手洗いとうがいの励行です。
さて 私は友人とおんたけスキー場に行ってきました。雪質は上々、山頂から上がる噴煙がなんとなく不気味でしたけど・・・
	
	